いきなりですが、僕はインスタントラーメンにあう野菜はキャベツ一択、それも茹でたキャベツと思っています。
モヤシでもなければ、炒めた物でもありません。
「雨が降ると仕事もせずに、キャベツばかりをかじってた」
あの名曲、神田川の歌を聞くたびに、僕が疑問に思うのは、そこにインスタントラーメンはなかったのだろうかということなんです。
ここでは、インスタントラーメンにキャベツを茹でた超超簡単なレシピを紹介します。(レシピというのもおこがましいレベルです。)
一人暮らしの方、夜食などにちょこっと作りたい方などのお役に立てればと思います。
僕のインスタントラーメンの作り方
1.鍋に水を入れて火をつける
2.キャベツを手でむしり取り、水洗いしてから手でちぎって鍋にいれる(キャベツ2~3枚、多めがお勧め)
3.沸騰してキャベツが柔らかくなったら(1分ぐらいか)ラーメンを入れる
4.どんぶりにインスタントラーメンのスープを入れておく
5.3分したらどんぶりに入れて出来上がり
以上、1分+3分+お湯が沸く時間なので、カップヌードルに比べても1分ほど余計に時間がかかるだけです。
またお気づきかと思いますが、包丁とかまな板とか面倒なものは使いません。
この作り方は鹿児島ラーメンをヒントにしていますので、鹿児島ラーメンを入手できたらよりおいしいかもです。
僕みたいにズボラなかたのために、食器をあらうのが面倒と思った方に一言いうと、カップヌードルの食後の容器などひどい場合はそのまま部屋に放置したりするほうが、ゴキブリも寄ってくるし臭いし、よくありません。
鍋や食器は手を洗うようにサクッとやってしまいましょうね。
キャベツを入れるだけで腹持ちも良くなるし、カップヌードルにお義理で入っているようなヤサイとは栄養価も食物繊維も全く違います。
非常食としてもラーメンだけを食べるよりいいと思うので、ぜひお試しください。
ワンポイントアドバイス
僕は、早い安い簡単の3点をモットーとしてすべての料理を作っています。
サイトをいろいろ見てみると、簡単という割には、結構手がかかるのが多い気がしますが、僕のは本当に簡単です。
しかし、一方で料理はちょっとした工夫でガラっと違ったものになり得る不思議なもの。
主夫の僕は、日々、ちょっとした工夫で安い早い簡単を追求しているのです。
そこで、上記のラーメンに追加して有益な情報をお伝えします。
キャベツは芯をくりぬいておく
これ、意外とご存じない方が多いのですが、キャベツは芯をくりぬいておくだけで、鮮度を保つことができます。
また手でむしる時にも簡単にできるようになります。
キャベツの芯も栄養価が高く、捨てるにはもったいないので、細かく刻んでカレーに入れたりして使い切ります。
みそラーメンには本物のみそを加える
インスタントラーメンであっても、みそラーメンには本物のみそを加えると、風味が倍増します。
上記レシピでスープをどんぶりに入れるタイミングでみそをほんの少し加えてみてください。
味が濃すぎるのが気になる場合は、スープの方を減らします。
やはりキャベツは炒めて食べたい場合
僕はあまりやりませんが、キャベツをラーメン店のように炒めて入れたいという方は多いです。
その場合も、レシピをあまりいじらずに変更が可能です。
1.刻んだキャベツを軽く塩コショーをして、少し焦げ目がつく程度にいためる
(ハムやソーセージを入れたければ一緒に炒める)
2.1.に水を入れ沸騰したらラーメンをいれる。
3.どんぶりにインスタントラーメンのスープを入れておく
5.3分したらどんぶりに入れて出来上がり
なお、こってり系が好きな方は、炒める時にごま油を使うといいです。
茹でるのと炒めるのとぜひ食べ比べしてみてください。
料理は自分で作る時代
いまや外食すれば高いうえに、10%の消費税がかかり、そしてカロリーをとり過ぎてしまいます。
またコンビニ弁当はプラ容器が気になってそのままレンジでチンすることに抵抗があります。
(これはプラスチック問題ですが、今後、より問題視されるようになることは必至です)
しかし、キャベツは相変わらず安いし、インスタントラーメンは一つ50円ぐらいになってしまいましたが、他の食材に比べれば安いのではないでしょうか。
カップヌードルのバカ高を考えると、コストだけでなく栄養価も考えると、インスタントラーメンとキャベツがお勧めです。
僕はカップヌードルは茹でた麺の味をいまだに追い越せていないと感じているし、あのお湯が沸く時間を待つ時間およびお湯を入れて待つ3分間が、僕には永遠のようにとてつもなく長く感じられます。
多くの人が節約を考えている時代ですが、安くて旬な食材が結局は必要としている栄養を補給してくれるのですから、材料の購入から料理を作るまで、ぜひ関心をもって取り組んでみましょう。
いろいろ失敗しながらの試行錯誤は、ちょっとした頭の体操でもあります。
これまで料理などしたことがなかった方には、このインスタントラーメンのレシピなら大丈夫ですよね。
やってみると結構楽しかったりするし、いろんな事が見えてきたりするものなのです。
20191029 by okkochaan