こんにちは、おっこちゃんです。
ニュースで福島の原発賠償費を国民負担求める案が出ていること、法案として出すことを検討していることを知り、非常に驚きましたので素人ながら率直に思ったことを書かせていただきます。
まずニュースから概要を引用します。
経済産業省は11日、東京電力が福島第一原発事故の被害者に払っている賠償費について、新たに発生した費用の一部をより多くの国民に負担してもらう制度案を有識者会議に示した。大手電力に払う送電線使用料に上乗せする手法で、廃炉費についても同様の議論が進んでいる。年内に固め、来年の通常国会での法案提出をめざしている。(朝日新聞デジタル)
この後、具体的な原発賠償費の金額がだされ、福島事故の賠償費は約3兆円、廃炉費は約4兆円に膨らむ予想があり、それを誰に負担してもらうかを検討してきたとのこと。
僕は、わからない問題が出てきたときに、いつでも一歩引いて、それでもわからなければ二歩引いて考えるようにしています。つまり目の前で起こっていることだけで考えると、判断を誤る可能性が高いので、常識的なあるいは生活意識としての判断はどうかというところに戻って考えたいのです。
そうでなければ、話が大きくなったらその大きさゆえに、判断を誤ったり、別な次元の話だということになってしまいます。
僕はこの案を出した有識者がだれなのか知りません。しかし、物事には順序があり、いきなり国民に負担だとか、新たな電力事業者に負担だとか、正直、まったく理解不能でわけがわからないのです。
そもそも故意、過失を問わず、人に被害を与えた場合は、可能な限り加害者が賠償するというのは当然のことではないでしょうか。これが免除されるのは、加害者に責任能力がないことが実証されることもまた最低限必要と考えます。
そして、福島原発の場合の加害者は一義的には東電だし、国の管理責任ということになります。
国はつぶすわけにはいきませんが、東電は一企業です。行っていることが電力供給という社会的に重大な責任があるという点を考えたとしても、その運営を別会社に移管するとか最低でも経営体質を変えることが必要だと思うし、これまで賠償についてどれだけやってきたのか疑問が残ります。
今や電力供給も東電一本でなくてもいい(能力はまだそこまでないとしても)ことになっているわけで、そうであれば、東電から電力供給を受けている人や株主が負担するならまだわかります。これを全く無関係な国民に負担させるためには、東電の賠償能力の欠如を国民に対して誰がみても納得できる内容で示す必要があると考えます。
それに、強い原発反対の意見があるところに、廃炉費用4兆円の増加をどう納得させるのでしょうか?
日本において、原発はすべて廃止するということでもなければ、到底納得できないのではないでしょうか。
逆に原発を推進する方々は、原発がどうしても必要であることを、誰でもわかるように明確にすべきだと思います。
また負担方法は、大手電力に払う送電線使用料に上乗せする手法らしいので、出来るだけ大手以外の電力会社から電気を購入したり太陽光発電にできる限り移したり、皮肉なことに、この案は、脱原発に追い風になるかもしれないですね。
福島原発をみて、これほどの被害があり、原発もなくならず、ただ安全だ安全だといくらいっても、個人的には、いつ火山の噴火や地震があってもおかしくない日本で、100%安全だということはあり得ないと個人的には考えています。
装置の問題ではなく、原子炉が壊れても安全な原発というものが可能なら話は別かもしれないですが、現状では、「安全だ」と言われるたびに、虚しさを感じるだけです。
先日、オリンピック会場を福島でというニュースもありましたが、それは主催者側が出したいパフォーマンスとしてはわかりますが、これもまた偽善で塗り固められるとすれば、だいぶ以前にオリンピックでメダルを取った黒人選手が黒い手袋をはめて手をあげて人種差別に抗議したのと同質の抗議が福島の被害者から出るに違いありません。
人間も動物である以上、安全な指導者に従っていきます。強い指導者に従うのは、その強さに従うのではなく、その強さを「安全」と錯覚することがあるからです。基準はあくまで「安全」であることを認識してほしいと思います。
その安全が担保されないままに、お金がないから国民に負担してというのは、守るときに守ってくれないで、逆に困ったら負担を押しつけてくるという、あまりにも勝手な話に思えてなりません。
お読みいただき、ありがとうございました。
20161114 by okkochaan