この記事ではアウトプットがなぜ大事なのか、その理由について僕の考えを書いています。 アウトプットとか情報発信というとなかなか始められなかったり、始めても続かない方が多いように思います。 アウト […]
「ブログの書き方」の記事一覧
ブログで良い記事を書こうとするほど悪い記事になるカラクリ
2498PV
最近、僕はブログで良い記事を書こうとするほど悪い記事になることに気づきました。 これは直観的にわかったことなのですが、僕には真実であるように思えます。 僕は、この発見が、僕と同じようにブログの […]
ブログを書く意味とは
3258PV
考えに固執することが可能性を狭めている
2012PV
このところ、政治がらみの記事を書いたりしていて、強く思うことは、人は容易に考えを変えることをせず、自分の考えに固執するということです。 特に過ちについては、個人ベースでも集団ベースでも何度でも […]
ブログアフィリエイト初心者が記事の書き方でこれだけは押さえること
1845PV
こんにちは、おっこちゃんです。 今日は、久々に、僕自身の反省も込めて、「ブログアフィリエイト初心者が記事の書き方でこれだけは押さえること」について書きます。 この記 […]
リテラシーが低い?情報リテラシーとは?
4650PV
最近、僕が気になる言葉が「リテラシー」です。 僕自身、読者の方からリテラシーが低いとご指摘を受けもし、批判されたことで妙に嬉しかったりしたこともありますが、僕の方から「リテラシー」という言葉を使ったことはあ […]
ブログ記事の書き方に影響を与える無料ツール
2696PV
こんにちは、おっこちゃんです。 今日は、久しぶりにノウハウ系の記事を書きます。 みなさんは、ブログやメール、あるいはワードで文章を書くときにどのようなツールを使っているでしょうか。 特に意識することもなく問 […]
ブログネタに困ったら読んでね
2983PV
こんにちは、おっこちゃんです。 僕はメルマガでブログの作り方や書き方の基本を教えたりしているのですが、やはり最も多い悩みは何を書いたらいいのかわからないという悩み、つまりブログネタに困っているという悩みです […]